2024/12/20

中島俊(研究室主宰者)と野間紘久(博士後期学生)が共著者として携わった論文がHot paper(上位0.1%の引用数)になりました

スクリーンショット 2024-12-20 110028.png

中島俊(研究室主宰者)と野間紘久(博士後期学生)が共著者として携わった不眠症の認知行動療法の有効性な構成要素の解明に関する論文(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38231522/)がWeb of Scienceの過去2年間に発表された精神医学・心理学分野の論文の中でのHot paper(上位0.1%の引用数)になりました。


https://www.webofscience.com/wos/woscc/full-record/WOS:001145581300001

2024/12/11

中島俊(PI:研究室主宰者)が、Journal of Behavioral Sleep Medicineより“Middle Career Distinguished Researcher Award”

中島俊(PI:研究室主宰者)が、Journal of Behavioral Sleep Medicineより“Middle Career Distinguished Researcher Award”

中島准教授(中島研究室PI)は、2024年9月13日付でJournal of Behavioral Sleep Medicineより“Middle Career Distinguished Researcher Award”を受賞しました。この賞は、2023年にJournal of Behavioral Sleep Medicineに掲載された論文が行動睡眠医学分野での顕著な貢献と教育的取り組みとして高く評価されたことによるものです。 中島准教授の研究は、従来、就学前幼児の睡眠問題の評価が主に睡眠衛生の測定に限られていたのに対し、幼児の睡眠とそれに関連する養育行動を科学的に測定する方法を確立した点が特徴です。その成果は、子どもの睡眠問題の理解を深め、睡眠健康の向上に大きく寄与するものと期待されています。


受賞対象論文

Mari Inoue, Shun Nakajima (責任著者), Naoko Inada, Hitomi Oi, Naoko Sato, Yuri Miyazaki, Hikari Takashina, Hirokuni Tagaya, Yoshiko Adachi, Hironori Kuga. 2024. Development of the Parenting Behavior Checklist to Promote Preschoolers’ Sleep (PCPP). Behavioral Sleep Medicine 22 (3): 275–284. DOI: 10.1080/15402002.2023.2241590

2024/11/28

第15回対話システムシンポジウム(第102回SLUD研究会)での口頭+デモ発表

第15回対話システムシンポジウム(第102回SLUD研究会)での口頭+デモ発表

11/28-11/29で開催された第15回対話システムシンポジウム(第102回SLUD研究会)にて、前田詞緒(研究員)がAIによる次世代心理療法エージェントの開発について、口頭+デモ発表を行いました。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsaislud/102/0/102_07/_article/-char/ja/

2024/11/20

新規科学技術に対するELSIに関する研究発表

新規科学技術に対するELSIに関する研究発表
11月20日、IIIS向けに野間紘久(D1)が、アメリカ、イギリス、日本の3か国を対象に実施した新しい睡眠技術および心理療法に関するEthical, Legal and Social Issues(ELSI)の調査研究について、研究発表を行いました。 同研究課題は、11月25日(月)の”The 13th Annual WPI-IIIS Symposium ~Science of Behaving and Sleeping Brains~”でも発表予定です。

2024/11/12

中島俊(PI)がコミュニケーションセミナーの講師を務めました。

中島俊(PI)がコミュニケーションセミナーの講師を務めました。
中島俊(PI)が愛知学院大学心理臨床センターに招かれ、大学院生・教職員を対象としたコミュニケーションセミナーの講師を務めました。