2025/07/10

中島俊(PI)がPROtoの生配信イベントで講師を務めます

中島俊(PI)がPROtoの生配信イベントで講師を務めます
中島俊(PI)がPROtoの生配信イベントで講師を務めます。

【PROto】生配信イベントが明日開催されます!
●テーマ “なぜこの関わり?”を科学する:エビデンスと文脈から読み解く医療コミュニケーション
●開催日時
7月11日(金)20:00~21:30
<概要>
医療の質は、知識や技術だけでなく、「患者さんとどう関わるか」によっても大きく左右されます。声かけやリアクションといった日々の“コミュニケーションのくせ”に気づくことが、信頼関係の第一歩です。 本セミナーでは、『医学界新聞』連載「こころが動く医療コミュニケーション」の著者・中島 俊先生(臨床・公認心理師)を講師に迎え、実際の場面をもとに明日から使える関わり方の工夫を、エビデンスとともに紹介します。 患者さんやご家族との対話はもちろん、多職種間の連携や同僚との意思疎通に悩む医療従事者にとって、ストレスやすれ違いを減らすヒントが得られる機会といたします。
●講師
筑波大学高等研究院(TIAR)
国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)
特任准教授
中島 俊 先生
●企画・進行
日本急性期ケア協会 看護師
荻上 竜也